はじめまして!

どりーむハウスのウェブサイトにお越しいただき、ありがとうございます。私たち特定非営利活動法人どりーむハウスは、地域の子どもたちの健全育成に関わるさまざまな事業を行っています。子どもたちにとって安心安全な環境で、助け合いの心やその子らしさを大切にしながら、のびのびすくすくと成長できるよう、通所する子どもたちの育ちを丁寧にサポートしてまいります。
HOME ≫
2021年12月15日
多機能型事業所 DELI CAFE どりーむ ご利用要...
2021年09月14日
R4年度は新1年生7人程度入所予定です♪ ★新1年生の...
2021年03月02日
OHANAの特色 子供たちが、季節を感じてもらえる様、...
2021年03月02日
げんきッズあゆみは阿久比町東部小学区の児童が通う学童...
2020年08月31日
この度、東部小学校に通う児童に新型コロナウイルス感染...
2020年08月30日
学区内において新型コロナウイルス感染が確認されました。...
フォトギャラリー 2020年07月08日
限定公開の記事です
2020年07月03日
今年は子ども達にとってイレギュラーな事ばかりで戸惑いも...
2020年05月28日
6/1(月)より学校も通常に戻りつつあり、また賑やか...
2020年03月02日
どりーむハウスの学童、放課後等デイサービスに入所の保護...
どりーむハウスのウェブサイトにお越しいただき、ありがとうございます。私たち特定非営利活動法人どりーむハウスは、地域の子どもたちの健全育成に関わるさまざまな事業を行っています。子どもたちにとって安心安全な環境で、助け合いの心やその子らしさを大切にしながら、のびのびすくすくと成長できるよう、通所する子どもたちの育ちを丁寧にサポートしてまいります。
理事長の天野です。現在どりーむハウスでは、学童保育、放課後等デイサービス、小規模保育(3歳未満児対象)を柱に3つの事業からなる9施設を運営しています。子育てをしながら働き続けるご家庭は、今や珍しくはない現代の姿です。このような社会のあり方が、刻々と変化しているという時代から、すでに定着を遂げた時代へと移っているように思います。そんな社会環境の下で欠かせないのは、子どもを産み育てることへの温かい真のサポート。少子高齢化が急激に進むこの国で、最も力を注ぐべきテーマの1つだと強く感じます。こうした背景を受けさまざまなサポート体制が生まれる中、私どもが担うこの3つの事業はまさに子育て支援の最前線を担う分野です。私ども子育て支援事業所と行政、保護者が共に手を取り、地域の子どもたちの健全な育ちをしっかりと支えてまいります。どりーむハウスに通う子どもたちの通所理由はさまざまですが、この"まなびや"で育つ年月は、その子その子にとって大切な人生の1ページです。そんな大切な時をどりーむハウスがお預かりしているという気持ちを胸に、家族と過ごすような自然体の関わりで、心と体の成長を見守りながら適切なサポートをしていきたいと思っております。
どりーむハウスは、特定非営利活動法人として半田市(星崎・瑞穂・乙川)・阿久比町(宮津)の4拠点で9施設の学童保育、放課後等デイサービス、保育事業を運営しています。本部は星崎事業所です。詳しくは、各事業ごとのページをご覧ください。なお、ご不明な点は、星崎本部までお気軽にお問い合わせください。
どりーむハウス 星崎本部
◇ 半田市星崎町2丁目201番地の10
TEL 0569-26-0069
Mail tokuhi_dreamhouse@qc.commufa.jp
半田市星崎町2-201-10
TEL 0569-26-0069
半田市乙川深田町1-36
TEL 0569-77-0393
知多郡阿久比町宮津二子東12
TEL 0569-58-0830
半田市東洋町1-12-1(さくら小学校生涯学習施設内)
TEL 090-2928-6994
半田市星崎町2-201-10
TEL 0569-26-0069
知多郡阿久比町宮津二子東12番
TEL 0569-58-0830
半田市星崎町2-201-10
TEL 0569-26-0069
半田市乙川深田町1-36
TEL 0569-58-7484
FAX 0569-58-9030
半田市星崎町2丁目201番地の10
お問い合わせは本部まで
TEL 0569-26-0069
★メールアドレスはこちら
tokuhi_dreamhouse@qc.commufa.jp