特定非営利活動法人 
どりーむハウス
 

半田市・阿久比町
学童保育/放課後等デイサービス/企業主導型保育/小規模保育

 

  • kanban-7._w1200

HOME ≫ 放課後等デイサービス OHANA ≫

放課後デイサービス OHANA

お知らせ
 

illust_w500h500-07_コピー

来年度放課後等デイサービスに通所したいなぁと、お考えの保護者様!そろそろ見学、体験の時期でございます。市町村に申請を出し受給者証を受け取る前に、通所施設の見学に出かけませんか?!OHANAは現在多数の方の見学、面談の予約を頂いております。お気軽にご連絡下さいませ。
 

 

 
 

~発達支援の5領域~


令和6年度報酬改定において、「児童発達支援」「放課後等デイサービス」での支援で、5領域「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」を全て含めた総合的な支援を提供することが運営基準に明記され対応することが求められています。放課後等デイサービス(各施設名)では、個別支援計画等に「5領域」との繋がりを明確化して支援を提供していきます。

 

5領域における支援内容について・・・

【健康・生活】
入室準備による荷物の管理、身の回りの片付け等を通し、基本的生活スキルを獲得出来る様支援する。個別活動(自立課題、宿題、係の仕事)、集団活動(サッカーや体操教室・各実習)の中で、全体の状況や流れを学習できるよう環境を整える。日々の連絡帳での体調面の確認と体調管理を行う。

【運動・感覚】
活動、着席、食事等における姿勢保持。外の遊具・砂遊び・ボールを使用し、体の動かすことで体幹を鍛えると共に感覚を習得する。毎月施設内で行われるサッカー・体操教室や室内遊び(おままごと、ブロック、パズル、ピアノなど)の状況に合わせた道具の使い方や方法を習得する。

【認知・行動】
特性に応じた自立課題(色、ハサミ、絵合わせ、プリント学習、声に出すなど)の取り組みにより、視覚等の感覚を刺激する。OHANA駄菓子屋・OHANAカフェなどの実習で、絵カードや紙のお金(本物のお金も)を活用することで活動の情報を認知することで職業スキルに応用できるよう支援する。ボードのスケジュールを確認し、活動に流れを正しく理解し、行動出来るよう支援する。
 

【言語・コミュニケーション】

色・物の名前など、自発的な発言を促す自立課題。はじまりの会や・帰りの会や日々の挨拶や係の仕事による自発発声。帰りの会に行っている「楽しかったこと」をお友達に質問する事で、コミュニケーション能力の向上を目指す。また、「〇〇終わりました・〇〇して下さい」など報連相を日常生活の中で自発的に取り入れ、自分の考えを伝えたり具体的な言葉の意味を結びつけるよう支援する。
 

【人間関係・社会性】

併設する学童と共に活動に参加し、集団行動の体験や、人との関係を意識する。(避難訓練・カフェ実習・清掃奉仕活動など) おやつ(配膳・机拭きなど)といった係活動による役割分担を経験することで社会性の発達を支援する。集団活動への参加を促し、1人1人の状況や状態を確認し、集団に適用できるように支援する。

 
OHANAの特色
子供たちが、季節を感じてもらえる様、月ごとの行事を大切にし、それに伴った音楽や工作を取り入れ楽しい活動に繋げております。毎月のお便りで内容を事前にお伝えしておりますので、子供たちも大変楽しみに通っていただいております。また大きい特色でもある、阿久比町の東部小に通う学童あゆみと同じ建屋になりますので、人との関係の築き方やコミュニケーション力、環境の変化に対応できるスキルを身につける事ができます。※勝ち負けの嬉しさ悔しさ※創作力※達成感※挑戦力※やり抜く力、集中力など、身につく力が無限大です。

 

情報公開
 

■どりーむハウスは、非営利活動団体です。事業評価等の情報を一般公開をしておりますのでどうぞご参照ください。(その1:保護者向け評価表その2:事業者向け評価表)

 

アクセス
 

知多郡阿久比町宮津二子東12番